区間別データ (8区)



1.概要(第101回大会現在)

3.区間順位の推移グラフ
コース 神奈川県平塚市高村不動産前〜横浜市戸塚区トヨタカローラ神奈川戸塚店前(21.4km)
区間記録 1時間03分49秒 小松陽平(東海大学)
第95回(2019)
駒大記録 1時間04分31秒 安原海晴 第101回(2025)
駒大区間賞獲得回数 4回 第77回(2001)、第79回(2003)、
      第84回(2008)、第85回(2009)
駒大
平均順位
7.8位(初出場〜現在)
6.8位(最近5年間)
駒大
平均タイム
1時間08分52秒(初出場〜現在)
1時間05分18秒(最近5年間)
駒大
上位確率
3位以内:19%
5位以内:37%
順位の推移(8区)
2.駒大8区ランナーの全記録 4.区間順位の度数分布グラフ
回 (年) 選手名 タイム 区間
順位
区間
距離
43 (1967) 井上 貞夫 1.12.01 13 20.2
44 (1968) 芳川 芳徳 1.11.52 14 20.2
45 (1969) 伏見 俊明 1.09.06 13 20.2
46 (1970) 後藤 清治 1.13.23 9 21.5
47 (1971) 大沢 隆司 1.10.18 5 21.5
48 (1972) 宮川 寿夫 1.11.33 7 22.2
49 (1973) 佐藤 政雄 1.14.32 10 22.2
50 (1974) 加瀬 治 1.14.35 11 22.2
51 (1975) 黒木 靖 1.11.21 9 22.2
52 (1976) 石原 一雄 1.12.38 10 22.2
53 (1977) 石田 正治 1.10.01 3 22.2
54 (1978) 橋本 康司 1.19.43 15 22.2
55 (1979) 日塔 仁 1.11.46 11 21.3
56 (1980) 宿里 和郎 1.12.18 9 21.3
57 (1981) 宮内 照男 1.08.24 7 21.3
58 (1982) 松下 明 1.10.32 8 21.3
59 (1983) 小沢 正浩 1.12.41 12 21.3
60 (1984) 石田 善久 1.10.46 8 21.3
61 (1985) 東郷 裕昭 1.10.11 10 21.3
62 (1986) 小島 正人 1.08.08 5 21.3
63 (1987) 三五 秀行 1.11.08 15 21.3
64 (1988) 江口 正久 1.10.38 10 21.3
65 (1989) 江口 正久 1.11.03 9 21.3
66 (1990) 生見 一法 1.10.15 7 21.3
67 (1991) 江口 正久 1.10.16 8 21.3
68 (1992) 横山 演章 1.09.45 9 21.3
69 (1993) 江口 秀樹 1.09.21 11 21.3
70 (1994) 山下 秀人 1.08.21 5 21.3
71 (1995) 藤野 博英 1.09.25 9 21.3
72 (1996) 吉田 慎一 1.10.30 14 21.3
73 (1997) 北田 初男 1.06.11 2 21.3
74 (1998) 北田 初男 1.08.48 11 21.3
75 (1999) 上原 浩二 1.08.16 4 21.3
76 (2000) 平川 良樹 1.07.36 7 21.3
77 (2001) 武井 拓麻 1.04.48 1 21.3
78 (2002) 塩川 雄也 1.04.57 2 21.3
79 (2003) 太田 貴之 1.05.40 1 21.3
80 (2004) 本宮 隆良 1.06.54 4 21.3
81 (2005) 藤井 輝 1.07.17 14 21.5
82 (2006) 堺 晃一 1.05.17 2 21.5
83 (2007) 太田 行紀 1.10.18 19 21.5
84 (2008) 深津 卓也 1.04.57 1 21.5
85 (2009) 高林 祐介 1.06.27 1 21.5
86 (2010) 井上 翔太 1.07.05 3 21.5
87 (2011) 高瀬 泰一 1.07.11 8 21.5
88 (2012) 高瀬 泰一 1.05.38 4 21.5
89 (2013) 郡司 貴大 1.07.44 11 21.5
90 (2014) 大塚 祥平 1.06.21 6 21.5
91 (2015) 大塚 祥平 1.05.45 2 21.4
92 (2016) 馬場 翔大 1.05.22 2 21.4
93 (2017) 広瀬 匠 1.07.42 10 21.4
94 (2018) 白頭 徹也 1.08.33 13 21.4
95 (2019) 伊勢 翔吾 1.04.50 4 21.4
96 (2020) 加藤 淳 1.06.52 11 21.4
97 (2021) 佃 康平 1.04.48 4 21.4
98 (2022) 鈴木 芽吹 1.07.47 18 21.4
99 (2023) 赤星 雄斗 1.04.37 4 21.4
100 (2024) 赤星 雄斗 1.04.49 4 21.4
101 (2025) 安原 海晴 1.04.31 4 21.4

※赤字は駒大最高記録(現行コース)と駒大最高順位。
※区間距離の単位はkm。
※第55回大会から、第81回大会から第91回大会からの距離の変更はコース再計測による誤差であり、コース自体に変更は無い。

 

順位の度数分布(8区)

5.区間タイムの推移グラフ
タイムの推移(8区)
※コース変更で距離が異なるため、正確に比較できない部分もあります。その点にご注意下さい。

6.区間タイムの度数分布グラフ
タイムの度数分布(8区)
※1:02は1時間02分台、1:04は1時間04分台...を示す。

 


ホーム / 心の桃源郷「箱根」 / 駒大駅伝記録集