区間別データ (9区)



1.概要(第101回大会現在)

3.区間順位の推移グラフ
コース 横浜市戸塚区トヨタカローラ神奈川戸塚店前〜横浜市鶴見区鶴見市場交番前(23.1km)
区間記録 1時間07分15秒 中村唯翔(青山学院大学)
第98回(2022)
駒大記録 1時間08分26秒 山野力 第99回(2023)
駒大区間賞獲得回数 9回 第74回(1998)、第76回(2000)、
      第77回(2001)、第78回(2002)、
      第79回(2003)、第81回(2005)、
      第86回(2010)、第88回(2012)、
      第89回(2013)
駒大
平均順位
6.8位(初出場〜現在)
5.0位(最近5年間)
駒大
平均タイム
1時間14分34秒(初出場〜現在)
1時間09分10秒(最近5年間)
駒大
上位確率
3位以内:32%
5位以内:46%
順位の推移(9区)
2.駒大9区ランナーの全記録 4.区間順位の度数分布グラフ
回 (年) 選手名 タイム 区間
順位
区間
距離
43 (1967) 土田 重明 1.22.22 10 24.7
44 (1968) 土田 重明 1.21.43 9 24.7
45 (1969) 土田 重明 1.23.30 15 24.7
46 (1970) 小野 泰功 1.21.45 5 25.2
47 (1971) 小野 泰功 1.24.59 13 25.2
48 (1972) 小野 泰功 1.22.03 9 25.2
49 (1973) 宮崎 慶喜 1.21.41 9 25.2
50 (1974) 黒木 靖 1.25.24 10 25.2
51 (1975) 渡辺 要 1.23.28 9 25.2
52 (1976) 渡辺 要 1.22.08 7 25.2
53 (1977) 渡辺 光 1.18.16 3 25.2
54 (1978) 渡辺 要 1.20.48 8 25.2
55 (1979) 宮内 照男 1.24.15 13 24.4
56 (1980) 岡 秀夫 1.21.45 11 24.4
57 (1981) 楠 康夫 1.17.43 6 24.4
58 (1982) 宮内 照男 1.22.39 15 24.4
59 (1983) 西 潔 1.18.50 14 22.7
60 (1984) 大山 清文 1.17.03 15 22.7
61 (1985) 森 浩二 1.15.34 13 22.7
62 (1986) 森 浩二 1.13.37 8 22.7
63 (1987) 小島 正人 1.14.53 9 22.7
64 (1988) 鈴木 康之 1.15.08 10 22.7
65 (1989) 小寺 司 1.14.15 4 22.7
66 (1990) 小寺 司 1.18.26 14 22.7
67 (1991) 大江 延之 1.18.26 14 23.0
68 (1992) 有地 毅 1.13.29 6 23.0
69 (1993) 有地 毅 1.13.44 8 23.0
70 (1994) 有地 毅 1.12.51 9 23.0
71 (1995) 伊藤 一洋 1.15.09 14 23.0
72 (1996) 藤田 幸則 1.14.35 14 23.0
73 (1997) 山下 秀人 1.10.02 2 23.0
74 (1998) 佐藤 裕之 1.09.49 1 23.0
75 (1999) 北田 初男 1.11.48 4 23.0
76 (2000) 西田 隆維 1.09.00 1 23.0
77 (2001) 高橋 正仁 1.09.49 1 23.0
78 (2002) 高橋 正仁 1.09.31 1 23.0
79 (2003) 島村 清孝 1.09.02 1 23.0
80 (2004) 塩川 雄也 1.10.30 2 23.0
81 (2005) 塩川 雄也 1.08.38 1 23.2
82 (2006) 平野 護 1.11.24 10 23.2
83 (2007) 堺 晃一 1.11.14 4 23.2
84 (2008) 堺 晃一 1.09.14 2 23.2
85 (2009) 池田 宗司 1.11.35 3 23.2
86 (2010) 高林 祐介 1.10.19 1 23.2
87 (2011) 飯田 明徳 1.11.08 8 23.2
88 (2012) 窪田 忍 1.09.06 1 23.2
89 (2013) 上野 渉 1.09.50 1 23.2
90 (2014) 窪田 忍 1.08.56 2 23.2
91 (2015) 其田 健也 1.09.25 3 23.1
92 (2016) 二岡 康平 1.09.49 2 23.1
93 (2017) 片西 景 1.11.08 4 23.1
94 (2018) 堀合 大輔 1.10.47 2 23.1
95 (2019) 堀合 大輔 1.10.42 5 23.1
96 (2020) 神戸 駿介 1.10.37 13 23.1
97 (2021) 山野 力 1.10.04 6 23.1
98 (2022) 山野 力 1.08.47 6 23.1
99 (2023) 山野 力 1.08.26 3 23.1
100 (2024) 花尾 恭輔 1.09.41 5 23.1
101 (2025) 村上 響 1.08.54 5 23.1

※赤字は駒大最高記録(現行コース)と駒大最高順位。
※区間距離の単位はkm。
※第55回大会から、第67回大会から、第81回大会からら、第91回大会からの距離の変更はコース再計測による誤差であり、コース自体に変更は無い。

 

順位の度数分布(9区)

5.区間タイムの推移グラフ
タイムの推移(9区)
※コース変更で距離が異なるため、正確に比較できない部分もあります。その点にご注意下さい。

6.区間タイムの度数分布グラフ
タイムの度数分布(9区)
※1:06は1時間06分台、1:08は1時間08分台...を示す。

 


ホーム / 心の桃源郷「箱根」 / 駒大駅伝記録集