金沢(兼六園・金沢城) (2008.8.22)


 

「兼六園」は江戸時代を代表する林泉回遊式庭園で、国の特別名勝に指定されており、岡山の後楽園、水戸の偕楽園と並んで、日本三名園の一つに数えられています。兼六園という名称は、宏大・幽邃・人力・蒼古・水泉・眺望の六勝を兼ね備えた名園であることに由来しています。中でも霞ヶ池にある「徽軫灯籠」(ことじとうろう)は、兼六園を代表する景観として有名です。また、兼六園に隣接して、加賀藩13代藩主の前田斉泰が母・真龍院の隠居所として建てられた「成巽閣」(せいそんかく)や金沢の地名の由来となった「金城霊澤」があります。

「金沢城」は加賀藩主前田氏の居城で、2001年に菱櫓・橋爪門・橋爪門続櫓・五十間長屋が復元され、金沢城公園として整備されました。現在も段階的に復元整備工事が行われています。

関連サイト : 兼六園 金沢城 成巽閣 兼六園観光協会
 

日本三名園の一つ「兼六園」 緑豊かな園内

日本三名園の一つ「兼六園」

 

緑豊かな園内

 

霞ヶ池 徽軫灯籠(ことじとうろう)

霞ヶ池

 

徽軫灯籠(ことじとうろう)

 

瓢池 噴水

瓢池

 

噴水

 

根上松 根上松の露出した根元

根上松

 

根上松の露出した根元

 

雁行橋 山崎山

雁行橋

 

山崎山

 

夕顔亭 茶店通り

夕顔亭

 

茶店通り

 

成巽閣(せいそんかく) 金沢の地名の由来となった「金城霊澤」

成巽閣(せいそんかく)

 

金沢の地名の由来となった「金城霊澤」

 

兼六園と金沢城を結ぶ石川橋 石川門

兼六園と金沢城を結ぶ石川橋

 

石川門

 

橋爪門続櫓 菱櫓

橋爪門続櫓

 

菱櫓

 

本丸方面の石垣 五十間長屋

本丸方面の石垣

五十間長屋

 


ホーム / 特集コーナー