御柱祭(上社山出し) (2004.4.3)


 

御柱祭は長野県諏訪地方にある諏訪大社の祭りです。7年目毎に氏子約20万人が参加して執り行われる非常に大規模な祭りで、「天下の大祭」と言われています。山から大木を切り出し、独特の木遣り唄にあわせて街道を人力のみで曳き、諏訪大社の二社四宮(上社本宮・上社前宮・下社秋宮・下社春宮)の社殿の四隅に建てます。この祭りには4月に行われる「山出し祭」と5月に行われる「里曳き祭」があり、山出し祭では急坂を下る「木落し」や川を越える「川越し」などの見どころ、里曳き祭では騎馬行列などの時代絵巻やクライマックスの「建御柱」などの見どころがあります。私が行ったこの日は、上社の山出し祭が行われ、木落しや川越し会場には、ひしめき合うほどの見物客が詰め掛けており、御柱が坂を下る瞬間や川を渡る時には大きな歓声が上がりました。

ムービー(QuickTime) :
その1(1866KB) その2(2405KB) その3(1937KB) その4(1867KB)
その5(2579KB) その6(1869KB) その7(2962KB) その8(2442KB)

関連情報 : 御柱web 信濃毎日新聞

木落し坂 御柱を落とす準備が進む

木落し坂

 

御柱を落とす準備が進む

 

御柱が見えてくる 周囲は氏子や観客で埋め尽くされる

御柱が見えてくる

 

周囲は氏子や観客で埋め尽くされる

 

御柱の先端が斜面にせり出す 木落し坂を下る瞬間が近づく

御柱の先端が斜面にせり出す

 

木落し坂を下る瞬間が近づく

 

公園最高地点から梅を眺める 振り落とされまいと必死にしがみつく

木落し坂を滑るように下る御柱

 

振り落とされまいと必死にしがみつく

 

木落し坂を下り切る 木落しから川越しへ御柱が移動

木落し坂を下り切る

 

木落しから川越しへ御柱が移動

 

川越し会場の宮川 子供による木遣り唄

川越し会場の宮川

 

子供による木遣り唄

 

御柱担当各地区の旗が揃う 各地区の旗が川を渡る

御柱担当各地区の旗が揃う

 

各地区の旗が川を渡る

 

川越しの準備が進む 川にせり出す御柱

川越しの準備が進む

 

川にせり出す御柱

 

川に突っ込む御柱

御柱が川に落ちる

川に突っ込む御柱

御柱が川に落ちる

 


ホーム / 特集コーナー