岩本山公園開花情報 (バックナンバー)


 

2025年4月5日

この1週間は寒気と気圧の谷の影響で天気が変わりやすく、肌寒さを感じる日もありました。そのため、先週急速に開花が進んだ園内の桜(ソメイヨシノ)は開花ペースがゆっくりになって、全体的に満開で見頃の状態を維持し、お花見を存分に楽しめる状態です。また、梅園周辺では山桜・しだれ桜などを楽しめるほか、木々の芽吹きが進みつつあります。この日は雪たっぷりの綺麗な富士山が姿を見せ、朝から多くのカメラマンなどで賑わいました。

 

見頃が続く園内の桜と雪たっぷりの富士山
見頃が続く園内の桜と雪たっぷりの富士山
 
富士山と桜の風景を求めて多くのカメラマンが集まる
富士山と桜の風景を求めて多くのカメラマンが集まる
 
芝生広場と咲き誇る桜の風景
芝生広場と咲き誇る桜の風景
 
公園入口付近の咲き誇る桜の風景
公園入口付近の咲き誇る桜の風景
 
咲き誇る桜の大木を楽しむ
咲き誇る桜の大木を楽しむ
 
芝生広場付近の花壇に咲く春の花と桜の風景
芝生広場付近の花壇に咲く春の花と桜の風景
 
岩本山山頂の展望台からの桜と新緑の風景
岩本山山頂の展望台からの桜と新緑の風景
 
山頂付近の濃いピンクのしだれ桜が咲いてきた
山頂付近の濃いピンクのしだれ桜が咲いてきた
 
梅の芽吹きが進む梅園と富士山の風景
梅の芽吹きが進む梅園と富士山の風景
梅の実が膨らみつつある
梅の実が膨らみつつある

 


ホーム / 我が街「富士」 / 「富士市」がいちばん!