須津川渓谷紅葉情報 (バックナンバー)


 

2024年12月20日

11月上旬からこれまで毎週、富士市内の紅葉の名所として知られる須津川渓谷の模様をお届けしてきましたが、今回の撮影をもって更新を終了します。この1週間も寒気に覆われて、冬晴れの日が多くなりました。渓谷全体で紅葉の色褪せ・落葉が進んできていますが、遅くに色付いた木々を中心にあともう少し楽しめる状態です。今後も寒気の南下が続いて落葉が進み、冬らしい寂しい風景になっていきます。

 
大棚の滝の下流にある三つ目橋付近 もみじは色褪せ・落葉が進んできている
大棚の滝の下流にある三つ目橋付近
もみじは色褪せ・落葉が進んできている
 
河鹿橋からの眺め 木々の落葉が進んできている状態
河鹿橋からの眺め
木々の落葉が進んできている状態
 
須津渓谷橋から眺めた大棚の滝 滝周辺の木々は落葉が進んでいる
須津渓谷橋から眺めた大棚の滝
滝周辺の木々は落葉が進んでいる
 
大棚の滝周辺の山肌 まだ所々に紅葉が残っている状態
大棚の滝周辺の山肌
まだ所々に紅葉が残っている状態
 
大棚の滝キャンプ場付近 紅葉の色褪せや落葉が進んでいる
大棚の滝キャンプ場付近
紅葉の色褪せや落葉が進んでいる
 
大棚の滝駐車場 ドウダンツツジは色褪せ・落葉が進んできた
大棚の滝駐車場
ドウダンツツジは色褪せ・落葉が進んできた
 
大棚の滝より下流部の道路沿い 落葉が進んだもみじ並木
大棚の滝より下流部の道路沿い
落葉が進んだもみじ並木
大棚の滝より下流部の川沿い まだ綺麗な紅葉が見られる箇所が点在する
大棚の滝より下流部の川沿い
まだ綺麗な紅葉が見られる箇所が点在する

 


ホーム / 我が街「富士」 / 「富士市」がいちばん!