箱根駅伝速報

第101回大会の模様を速報アップしています。


 

往路

芦ノ湖畔は穏やかな晴天でそれほど寒さを感じません。湖畔から綺麗な富士山を見ることができました。往路フィニッシュ地点には物販・スポンサーのブースや大型ビジョンが設置され、早い時間から賑わいを見せていました。

天気に恵まれて湖畔から富士山が見られた 多くの観客で賑わう芦ノ湖フィニッシュ地点

天気に恵まれて湖畔から富士山が見られた

 

多くの観客で賑わう芦ノ湖フィニッシュ地点

 

大型ビジョンで駅伝を観戦する観客 スポンサーのブースも賑わう

大型ビジョンで駅伝を観戦する観客

スポンサーのブースも賑わう

 
 

国道1号最高地点付近で観戦。トップで通過したのは今年も青学大、そのままトップで芦ノ湖にフィニッシュして2年連続の往路優勝となりました。2番目は中大が1分10秒ほどの差で通過、駒大はトップから約3分遅れて5番目に通過していきました。

最高地点通過 トップは2年連続で青学大 2番目に駒大が通過 トップと約2分15秒差

最高地点通過 トップは2年連続で青学大

 

2番目に中大が通過 トップと約1分10秒差

 

3番目に早大が通過 トップと約2分30秒差 4番目に東洋大が通過 トップと約6分30秒差

3番目に早大が通過 トップと約2分30秒差

駒大は5番目に通過 トップと約3分差

 

 


ホーム / 心の桃源郷「箱根」 / 箱根駅伝&陸上観戦