第84回箱根駅伝 復路総括編 (2008.1.3)

今回も7・9・10区の追っかけ観戦を行いました。


 

7区・9区・10区の追っかけ観戦

復路追っかけ観戦ポイントは前回と同様、鉄道駅と駅伝コースが隣接している7区国府津駅付近、9区保土ヶ谷駅付近、10区田町駅付近の3箇所です。7区国府津駅近くの読売新聞販売店では、店の前に箱根駅伝応援の横断幕を掲げたり、応援の小旗などを配っていました。9区保土ヶ谷駅前では、地元商店街による甘酒の無料サービスなどのおもてなしが行われていました。

今回、総合4位と大健闘だった関東学連選抜チームの襷を見ると、「関東学連選抜」と書かれた部分ではなく、選手一人ひとりが書き込んだ名前の部分を表にして走っていた選手が多かったと思います。様々な大学から集まっている選抜チームが、一つにまとまっていたことを感じさせた一面でした。チームとしての強い結束力が今回の好成績に繋がったと思います。
 

7区国府津駅近くの読売新聞販売店 応援の横断幕を掲げる 国府津駅付近での観戦風景 4校の選手が同時に通過

7区国府津駅近くの読売新聞販売店
応援の横断幕を掲げる

 

国府津駅付近での観戦風景
4校の選手が同時に通過

 

9区保土ヶ谷駅前では甘酒の無料サービスなどが行われる 10区田町駅前の観戦風景 歩道橋にもたくさんの人がいる

9区保土ヶ谷駅前では
甘酒の無料サービスなどが行われる

 

10区田町駅前の観戦風景
歩道橋にもたくさんの人がいる

 

大健闘の関東学連選抜チーム 襷に注目! 選手一人ひとりの名前が書かれた襷から今回のチームの結束力を感じた
大健闘の関東学連選抜チーム
9区を走る立教大・中村選手(写真右)
襷に注目!


選手一人ひとりの名前が書かれた襷から
今回のチームの結束力を感じた
この結束力が総合4位の好成績に繋がった

 

大手町ゴール付近の様子

田町駅前での観戦を終えて、急いで大手町のゴール地点へ向かいました。着いた時には、下位校の選手が続々とゴール地点に向かっている最中で、選手が通過するたびに、身動きが取れないほど詰め掛けた沿道の観客から大きな声援が送られていました。レース終了後、ゴール地点手前に設置された大画面テレビのある方向に移動し、今回から始まったレース後の様子を伝える番組「箱根駅伝エクストラ」を見ながら、駒大勝利の余韻に浸りました。
 

ゴール地点周辺は人でいっぱい ゴール地点手前の応援風景

ゴール地点周辺は人でいっぱい

 

ゴール地点手前の応援風景

 

駅伝グッズの販売所 出場校を紹介するボードとのぼり旗

駅伝グッズの販売所
レース終了後のため品切れの商品もあった
 

 

出場校を紹介するボードとのぼり旗
駒大と早大のボードの前で
記念撮影する人の姿が目立った

 

読売新聞の箱根駅伝関連記事の掲示を見る人たち ゴール手前に設置された大画面テレビ

読売新聞の箱根駅伝関連記事の
掲示を見る人たち
 

ゴール手前に設置された大画面テレビ
今回からレース後の様子を伝える
「箱根駅伝エクストラ」が始まった

  


ホーム / 心の桃源郷「箱根」 / 箱根駅伝&陸上観戦