静岡県市町村対抗駅伝 (2006.12.2)
| 今年で7回目となったこの駅伝は、やや風が強い気象条件の中で行われました。駅伝の結果は、6区でトップに立って独走態勢を築いた静岡市静岡が5年ぶり2回目の優勝、浜松市中央が2位、浜松市北部が3位でした。私の地元の富士市は、2区後半から5区にかけてトップに立ちましたが、6区以降で順位を落として昨年と同じ4位でした。町の部では函南町が2年ぶり2回目の優勝を果たしました。 | |
|  |  | 
| スタート直後 (10時00分) 
 | 一斉に飛び出す1区の選手 (10時00分) 
 | 
| 
       | 
       | 
| 1区中盤 先頭集団は10人ほど 
 | 1区終盤 伊豆の国市が先頭を引っ張る 
 | 
| 
       | 
       | 
| 4区中盤 富士市がトップ 
 | 4区中盤 静岡市静岡と浜松市北部の 
 | 
| 
       | 
       | 
| 4区中盤 島田市が4位
        (10時46分) 
 | 4区中盤 浜松市中央と藤枝市の 
 | 
| 
       | 
       | 
| 8区終盤 トップは静岡市静岡 独走態勢 
 | 8区終盤 2位の富士市はトップと約2分差 
 | 
| 
       | 
       | 
| 8区終盤 3位の浜松市北部 
 | 8区終盤 浜松市中央と藤枝市の4位争い 
 | 
| 
       | 
       | 
| フィニッシュ 優勝のテープを切る静岡市静岡 
 | 2位の浜松市中央 (12時17分) 
 | 
| 
       | 
       | 
| 3位の浜松市北部 (12時18分) 
 | 4位の富士市 (12時18分) 
 | 
| 
       | 
       | 
| 5位の藤枝市 (12時18分) | 町の部優勝 函南町 (12時21分) |